【仏G1:凱旋門賞】過去の日本馬,世界への挑戦特集!(動画)
世界最高峰の仏G1「凱旋門賞」
日本でも【海外G1】の馬券が買えるようになりました。
発売方法はインターネット投票限定、
馬券の種類は単勝・複勝・ワイド・馬連・馬単・3連複・3連単の7式別を発売。
世界最高峰のレースには、過去に日本からも挑戦しています。
日本からの凱旋門賞挑戦のレース動画をチェックしましょう。
■2006年「第85回凱旋門賞」・動画■
2006年に凱旋門賞に挑戦したのは
欧州調教馬以外勝ったことのない凱旋門賞でも
オッズ1.5倍という人気になったディープインパクト。
レースでは残り300メートル地点でいったん先頭に立ったものの
突き放すことはできず、残り100メートル地点でレイルリンクに、
さらにゴール直前でプライドにも交わされて3着。
しかし、その後ディープインパクトから禁止薬物が検出され失格処分となった。
■2012年「第91回凱旋門賞」・動画■
2012年の凱旋門賞には、オルフェーヴルが挑戦
前哨戦のフォワ賞でG1を3勝しているミアンドルらを突き放し優勝して
イギリスの大手ブックメーカーの中には前年の覇者デインドリームと並ぶ
1番人気に支持するところも現れるほど期待が高まったが
レースでは盛り返してきたソレミアにゴール直前で差され2着。
■2013年「第92回凱旋門賞」・動画■
2013年の凱旋門賞に日本から参戦したのは
日本ダービー馬でフランス・ロンシャン競馬場で行われたニエル賞も勝利したキズナ、
そして2回目の挑戦となるクラシック三冠馬オルフェーヴル。
結果はオルフェーヴルが5馬身差をつけられて2年連続の2着。
キズナは4着に終わった。
レースはフランスのトレヴが優勝。
■2014年「第93回凱旋門賞」・動画■
2014年の凱旋門賞には、日本から
ドバイデューティーフリーを6馬身以上の差で圧勝したジャスタウェイ、
3歳牝馬として初挑戦のハープスター、宝塚記念連覇のゴールドシップが参戦。
ハープスターが最後の直線で伸びたものの、仕掛けが遅れたことが影響して6着、
ジャスタウェイは後方4番手で進んだが最後伸びず8着、
ゴールドシップは14着という結果。
レースはトレヴが連覇を達成した。
そこのアナタに耳より情報
『 探していた予想サイトの評判が悪くてガッカリ・・・ 』
『 たくさんあって自分に合った予想サイトが見つからない・・・ 』
そんなアナタは口コミ評判の良いサイトを試してみてはいかがでしょうか?
【 注目!! 】今一番見られている競馬予想サイトはココ↓
ユメカナウ |
|
![]() |
■アクセス急上昇中のサイト
現在【クチコミ競馬予想】の中で ![]() |
フヤセル |
|
![]() |
■最も注目されているサイト現在【クチコミ競馬予想】で ![]() |
みんなの口コミで選ばれているオススメサイトはコチラ♪
現在、最も口コミ総合評価が高い優良予想サイト! ![]() |
各ジャンルで最も高い実績をもつ予想サイトはどこ? ![]() |
競馬が初めての人でも安心して利用できるサイトは? ![]() |