【G1:菊花賞】動画で振り返る“牡馬クラシック最終戦”!


 

2022年の牡馬クラシック最終戦「菊花賞」が間近に迫っています。

皐月賞は“最も速い馬が勝つ”、東京優駿(日本ダービー)は“最も運のある馬が勝つ”
そして菊花賞は3000mの長距離を走戦うことから“最も強い馬が勝つ”と言われています。

過去には、ディープインパクトやナリタブライアン、ゴールドシップ、
オルフェーヴル、キタサンブラックなどの名馬たちが
ドラマチックなレースで勝利している菊花賞。
その名勝負を動画で振り返っていきましょう。

 

■2021年「第82回菊花賞」タイトルホルダー・動画■




昨年の「菊花賞」は横山武史騎手騎乗の4番人気タイトルホルダーが
ゲートを出ると一気にハナに立ち、そのまま逃げ切り勝ち!

 

■2020年「第81回菊花賞」コントレイル・動画■




2020年の「菊花賞」は福永祐一騎手が騎乗の断然1番人気コントレイルが、直線で先頭に立ってクビ差退けて優勝した。

 

■2019年「第80回菊花賞」ワールドプレミア・動画■




武豊騎乗の3番人気ワールドプレミアが
直線で内よりの抜け出し、振り切ってG1初制覇を飾った。

 

■2018年「第79回菊花賞」フィエールマン・動画■




2018年の「菊花賞」はC.ルメール騎手騎乗で7番人気のフィエールマンが
最後の直線で中を割って伸びて、叩き合いを写真判定のハナ差で制した。

 

■2017年「第78回菊花賞」キセキ・動画■




2017年の「菊花賞」は1番人気キセキが直線で外から一気に突き抜け重賞初制覇!

 

■2016年「第77回菊花賞」サトノダイヤモンド・動画■




1番人気サトノダイヤモンドが、皐月賞3着、ダービー2着と 無冠に終わって迎えた最後の1冠の菊花賞で悲願のGI制覇!

 

■2015年「第76回菊花賞」キタサンブラック・動画■




5番人気キタサンブラックが直線内から抜け出してGI初制覇。
2番人気リアルスティールがクビ差で2着、1番人気リアファルが3着に入った。

 

■2014年「第75回菊花賞」トーホウジャッカル・動画■




3番人気のトーホウジャッカルが中央競馬レコードタイムで優勝。
デビューから149日での菊花賞勝ちは最短だった。

 

■2013年「第74回菊花賞」エピファネイア・動画■




1番人気のエピファネイアがスタートを決めて前目に付けると
最後の直線で楽に先頭に立つと2着のサトノノブレスに5馬身差の圧勝。

 

■2012年「第73回菊花賞」ゴールドシップ・動画■




単勝1.4倍の圧倒的1番人気に推されたのはゴールドシップ。

そのゴールドシップは道中から動き出し直線で追い始めると、
後続を寄せ付けずそのまま押し切って優勝した。

これで、この年の皐月賞に続いてクラシック二冠目を獲得。

 

■2011年「第72回菊花賞」オルフェーヴル・動画■




単勝オッズ1.4倍の圧倒的な1番人気のオルフェーヴルが
皐月賞、東京優駿に続き優勝し、クラシック三冠を達成した。

オルフェーヴルは、2005年のディープインパクト以来6年ぶり
史上7頭目の牡馬クラシック三冠馬に輝いた。

 

■2010年「第71回菊花賞」ビッグウィーク・動画■




大逃げを打つコスモラピュタを前にビッグウィークが3番手を追う展開。

ビッグウィークは残り150m程で前を行くコスモラピュタを
捕らえ先頭に出ると追い上げを封じて優勝。

ビッグウィークは重賞初勝利をGIで飾った快挙を成し遂げた。

 

■2005年「第66回菊花賞」ディープインパクト・動画■




単勝1.0倍の圧倒的1番人気に支持されたのは、
皐月賞、日本ダービーに無敗で優勝したディープインパクト。

ディープインパクトは直線で先に抜け出していた
アドマイヤジャパンを差し切り2馬身差をつけて優勝。

シンボリルドルフ以来、21年ぶり史上2頭目の無敗での三冠馬となった。

「世界のホースマンよ見てくれ! これが! 日本近代競馬の結晶だ!」
という実況は今でも強い印象を残している。

 

■1998年「第59回菊花賞」セイウンスカイ・動画■




単勝4.3倍の2番人気に支持されたセイウンスカイが
スペシャルウィークを3馬身半離してげ切り勝っての優勝。

3000メートルの長丁場を逃げ切るのは非常に難しく、
菊花賞の逃げ切り勝利は1959年ハククラマ以来38年ぶりとなった。

なお、優勝タイム3分3秒2は当時の3000メートルの世界レコード。

 

■1995年「第56回菊花賞」マヤノトップガン・動画■




主役不在の混戦の1955年の菊花賞。

3番人気マヤノトップガンが、
最終直線では後続を寄せ付けず当時のレースレコードで優勝。

 

■1994年「第55回菊花賞」ナリタブライアン・動画■




ナリタブライアンが皐月賞・日本ダービーに優勝し
同馬クラシック三冠を達成するかどうかが注目された1994年菊花賞。

ナリタブライアンは早めに抜け出すと後続を突き放し
ヤシマソブリンに7馬身の着差をつけて優勝した。

 

■1992年「第55回菊花賞」ライスシャワー・動画■




史上5頭目、無敗馬としては史上2頭目のクラシック三冠達成が懸かった
ミホノブルボンが単勝オッズ1.5倍の1番人気に支持され、
2番人気ライスシャワーは7.3倍と離れていた。

逃げ馬であったミホノブルボンに先んじてキョウエイボーガンが先頭を奪い、
ライスシャワーは5番手という展開となる。

2周目の最終コーナーで失速したキョウエイボーガンを
ミホノブルボンが交わして先頭に立ったが、
直線半ばでライスシャワーがこれを差し切り、1馬身1/4差を付けて優勝。

 

そこのアナタに耳より情報

『 探していた予想サイトの評判が悪くてガッカリ・・・ 』
『 たくさんあって自分に合った予想サイトが見つからない・・・ 』
そんなアナタは口コミ評判の良いサイトを試してみてはいかがでしょうか?

注目!! 】今一番見られている競馬予想サイトはココ↓


ユメカナウ

ユメカナウ
■アクセス急上昇中のサイト

現在【クチコミ競馬予想】の中で
アクセス急上昇中のサイトです。
予想が的中したり、新着口コミが
多く投稿されたりしている可能性が 高いのでチェックしてみて下さい♪


ユメカナウの口コミ 口コミを見る


フヤセル

フヤセル
■最も注目されているサイト

現在【クチコミ競馬予想】で
最も注目をされている競馬予想
サイトです。
リアルな口コミ、気になる情報
が口コミ投稿されているので
チェックしてみて下さい♪


フヤセルの口コミ 口コミを見る

みんなの口コミで選ばれているオススメサイトはコチラ♪


現在、最も口コミ総合評価が高い優良予想サイト!

優良ランキングへ優良ランキング第1位

各ジャンルで最も高い実績をもつ予想サイトはどこ?

ジャンル別オススメサイト5選へ的中率部門第1位

競馬が初めての人でも安心して利用できるサイトは?

初心者向けオススメサイト5選へ初心者向け第1位

新着競馬ニュース

口コミ新着情報(新着順)

このページを見た人は、
こちらも見ています!!

的中競馬STATION(ステーション)

的中競馬STATION(ステーション)

【 現在 C 評価 】
競馬予想サイトの「的中競馬STATION(大川慶次郎の的中競馬ステーション)」に関する口コミや評判を募集中!
口コミ情報を投稿し、情報を評価していきましょう!

的中競馬STATION(ステーション)の口コミ 口コミを見る
バケン商会

バケン商会

【 現在 A 評価 】
競馬予想サイトの「バケン商会」の口コミや評判を大暴露!
口コミ情報を投稿し、情報を評価していきましょう!

バケン商会の口コミ 口コミを見る
うまマル!

うまマル!

【 現在 C 評価 】
競馬予想サイトの「うまマル!に関する口コミや評判を募集中!
口コミ情報を投稿し、情報を評価していきましょう!

うまマル!の口コミ 口コミを見る
けいばーの。

けいばーの。

【 現在 C 評価 】
競馬予想サイトの「けいばーの。」に関する口コミや評判を募集中!
口コミ情報を投稿し、情報を評価していきましょう!

けいばーの。の口コミ 口コミを見る
ポチレ

ポチレ

【 現在 A 評価 】
競馬予想サイトの「ポチレに関する口コミや評判を募集中!
口コミ情報を投稿し、情報を評価していきましょう!

ポチレの口コミ 口コミを見る
うま通

うま通

【 現在 C 評価 】
競馬予想サイトの「うま通」の口コミや評判を募集中!
口コミ情報を投稿し、情報を評価していきましょう!

うま通の口コミ 口コミを見る

新着競馬ニュース

   

競馬予想情報を運営会社名、プランなどキーワードで探す!!

◾️注目サイト一覧

◾️注目サイト一覧