【G1:ジャパンカップ】動画で振り返る“日本初の国際GI”



1着賞金が世界全体でもドバイワールドカップ、凱旋門賞、
ブリーダーズカップ・クラシック、メルボルンカップに次ぐ5番目のビックレース、
過去にも名馬たちが名勝負を繰り広げてきました。

その熱い火花が飛び散ったJCの名レースを動画で振り返りましょう♪

 

■2021年「第41回ジャパンカップ」コントレイル・動画■




2021年のジャパンカップは、無敗の3冠馬1番人気のコントレイルが直線で力強く抜け出して 引退レースを有終の美を飾った。

 

■2020年「第40回ジャパンカップ」アーモンドアイ・動画■




2020年のジャパンカップは、ルメール騎乗の1番人気アーモンドアイがラストランで見事に有終の美を飾ってGⅠ9勝目を挙げた。

 

■2019年「第39回ジャパンカップ」スワーヴリチャード・動画■




2019年のジャパンカップは、3番人気スワーヴリチャードが中団から最後の直線で内から伸びて2つ目のGIタイトルを獲得した。

 

■2018年「第38回ジャパンカップ」アーモンドアイ・動画■




ルメール騎手の1番人気アーモンドアイがレコードを1秒5更新して。
史上2頭目となる3歳牝馬Vを果たした。

 

■2017年「第37回ジャパンカップ」シュヴァルグラン・動画■




5番人気シュヴァルグランが
好位から抜け出し追撃を振り切りG1初制覇を決めた。

1番人気キタサンブラックが落鉄に見舞われ3着に終わった。

 

■2016年「第36回ジャパンカップ」キタサンブラック・動画■




1番人気のキタサンブラックが
最内1枠1番から好スタートを決め、レースの主導権を握り、
直線でも余裕を持って逃げ切り快勝を決めた。

 

■2015年「第35回ジャパンカップ」ショウナンパンドラ・動画■




4番人気ショウナンパンドラが
最内から伸びたラストインパクトをクビ差で差し切り、
GI2勝目を同レース史上7頭目の牝馬戴冠の快挙で飾った

 

■2014年「第34回ジャパンカップ」エピファネイア・動画■




人気・実力馬が揃った2014年のジャパンカップは スミヨン騎手騎乗の4番人気エピファネイアが
直線で先頭に立って後続を突き放し4馬身差の快勝。

世界ランク1位のジャスタウェイが2着に入り、
3連覇が期待された1番人気ジェンティルドンナは4着だった。

 

■2013年「第33回ジャパンカップ」ジェンティルドンナ・動画■




エイシンフラッシュが先行してスローペースの展開を作り上げ、
残り400mで1番人気ジェンティルドンナが抜け出し、
デニムアンドルビーの追撃をハナ差で振り切り優勝。

1番人気のジェンティルドンナがジャパンカップ連覇を成し遂げた。
JC連覇は史上初の快挙となった。

 

■2012年「第32回ジャパンカップ」ジェンティルドンナ・動画■




当時の現役最強馬言われたオルフェーヴルとジェンティルドンナの
三冠馬対決が注目された2012年のジャパンカップ。

ジェンティルドンナは、最終直線で
外で伸びようとするオルフェーヴルを吹き飛ばし進路をこじ開けた。
そこからゴールまで叩き合った末にハナ差で優勝。

ジェンティルドンナは、
3歳牝馬として初めてのジャパンカップ制覇を果たした。

 

■2011年「第31回ジャパンカップ」ブエナビスタ・動画■




2番人気のブエナビスタは、このジャパンカップで
自身の持つJRAレースの1番人気最多連続記録は19回で途切れた。

そのブエナビスタは最後の直線で先頭に立ったトーセンジョーダンと競り合い、
ゴール前でクビ差で優勝した。
このレースで復活のGI6勝目を挙げた。

 

■2010年「第30回ジャパンカップ」ローズキングダム・動画■




レースでは最後の直線走路でブエナビスタの斜行のために
ローズキングダムは進路を塞がれる不利から立て直して
先行していたヴィクトワールピサをゴール手前で交わして2着。

先頭でゴールインしたのはブエナビスタだったが、
レース後の審議でブエナビスタが走行妨害によって降着となったため、
繰り上がりでローズキングダムが1着となった。

 

■2009年「第29回ジャパンカップ」ウオッカ・動画■




2009年のJCで光ったのはウオッカ。

レース展開はウオッカが4,5番手の好位を追走。
最終直線に入り早め先頭で押し切ろうとするも、
後方からオウケンブルースリが追い込み2頭並ぶ形でゴールに入線。
写真判定の結果、2cmの差でウオッカが1着となり、GI7勝目を挙げた。

この勝利で東京競馬場芝コースで行われる古馬GI全てを制したことになり、
これはJRA史上初。

 

■2006年「第26回ジャパンカップ」ディープインパクト・動画■




1番人気ディープインパクトの単勝支持率は61.2%(オッズは1.3倍)で、
ジャパンカップ史上最高の支持率を記録。

そのディープインパクトは終始最後方で待機し道中を進めた。
そして直線に向くと内に入った他馬を大外から一気に捲くり、
ドリームパスポートに2馬身差をつけ優勝。

 

■1999年「第19回ジャパンカップ」スペシャルウィーク・動画■




この年、天皇賞春秋連覇を達成していたスペシャルウィークは
続くジャパンカップでも凱旋門賞でエルコンドルパサーを破って
勝利したモンジューなど海外から参戦した馬を相手に
その強さを見せて優勝。

 

■1992年「第12回ジャパンカップ」トウカイテイオー・動画■




この年からジャパンカップは国際GI競走として認定され、
世界中の強豪馬が集まり、注目された。

トウカイテイオーは日本馬では最上位ながら
生涯最低となるオッズ10.0倍の5番人気。

そのトウカイテイオーは道中は4、5番手をスムーズに追走すると、
残り200メートル地点で外から抜け出し、
ゴール前でナチュラリズムとの競り合いを制し優勝した。

 

そこのアナタに耳より情報

『 探していた予想サイトの評判が悪くてガッカリ・・・ 』
『 たくさんあって自分に合った予想サイトが見つからない・・・ 』
そんなアナタは口コミ評判の良いサイトを試してみてはいかがでしょうか?

注目!! 】今一番見られている競馬予想サイトはココ↓


ユメカナウ

ユメカナウ
■アクセス急上昇中のサイト

現在【クチコミ競馬予想】の中で
アクセス急上昇中のサイトです。
予想が的中したり、新着口コミが
多く投稿されたりしている可能性が 高いのでチェックしてみて下さい♪


ユメカナウの口コミ 口コミを見る


フヤセル

フヤセル
■最も注目されているサイト

現在【クチコミ競馬予想】で
最も注目をされている競馬予想
サイトです。
リアルな口コミ、気になる情報
が口コミ投稿されているので
チェックしてみて下さい♪


フヤセルの口コミ 口コミを見る

みんなの口コミで選ばれているオススメサイトはコチラ♪


現在、最も口コミ総合評価が高い優良予想サイト!

優良ランキングへ優良ランキング第1位

各ジャンルで最も高い実績をもつ予想サイトはどこ?

ジャンル別オススメサイト5選へ的中率部門第1位

競馬が初めての人でも安心して利用できるサイトは?

初心者向けオススメサイト5選へ初心者向け第1位

新着競馬ニュース

口コミ新着情報(新着順)

このページを見た人は、
こちらも見ています!!

的中競馬STATION(ステーション)

的中競馬STATION(ステーション)

【 現在 C 評価 】
競馬予想サイトの「的中競馬STATION(大川慶次郎の的中競馬ステーション)」に関する口コミや評判を募集中!
口コミ情報を投稿し、情報を評価していきましょう!

的中競馬STATION(ステーション)の口コミ 口コミを見る
バケン商会

バケン商会

【 現在 A 評価 】
競馬予想サイトの「バケン商会」の口コミや評判を大暴露!
口コミ情報を投稿し、情報を評価していきましょう!

バケン商会の口コミ 口コミを見る
うまマル!

うまマル!

【 現在 C 評価 】
競馬予想サイトの「うまマル!に関する口コミや評判を募集中!
口コミ情報を投稿し、情報を評価していきましょう!

うまマル!の口コミ 口コミを見る
けいばーの。

けいばーの。

【 現在 C 評価 】
競馬予想サイトの「けいばーの。」に関する口コミや評判を募集中!
口コミ情報を投稿し、情報を評価していきましょう!

けいばーの。の口コミ 口コミを見る
ポチレ

ポチレ

【 現在 A 評価 】
競馬予想サイトの「ポチレに関する口コミや評判を募集中!
口コミ情報を投稿し、情報を評価していきましょう!

ポチレの口コミ 口コミを見る
うま通

うま通

【 現在 C 評価 】
競馬予想サイトの「うま通」の口コミや評判を募集中!
口コミ情報を投稿し、情報を評価していきましょう!

うま通の口コミ 口コミを見る

新着競馬ニュース

   

競馬予想情報を運営会社名、プランなどキーワードで探す!!

◾️注目サイト一覧

◾️注目サイト一覧